2018年 12月 04日
日帰りバス旅行~仙台国際空港~ |
11月14日(水)、今年度2回目の日帰りバス旅行に行ってきました

行程は以下の通りです

パルめぐみ 発
↓
登米総合支所
↓
仙台国際空港(社会見学)
↓
すたみな太郎“宮城名取店”(昼食)
↓
イオンモール名取(買い物)
↓
パルめぐみ 着
パルめぐみの旅行では、珍しく好天にも恵まれ、青空の下飛行機の離着陸の見学ができました

その後は、バイキング形式の昼食に、大型ショッピングモールでの買い物と利用者の皆さんの希望にそった行程となっています

それでは、ご覧下さい


大型バスに乗り込み、いざ出発

仙台国際空港に向かう車内では、恒例のカラオケ大会がスタート


カラオケ好きの皆さんが、次々と自慢の歌声を披露されていました
スタートから大盛り上がり、“あっ”という間に仙台国際空港に到着しました!!

スタートから大盛り上がり、“あっ”という間に仙台国際空港に到着しました!!

飛行機の離着陸の見学です↑
気持ちのよい青空
見学日和でした

間近で見る飛行機に興味津々な様子!!


大迫力の大きさと音に、皆さん興奮気味でした!!

“行ってらっしゃーい“

飛行機ポーズも決まったぜ!!




続きましては、昼食です!!
皆さんからのリクエストにより、パル旅行2回目の“すたみな太郎“となりました

焼き肉にお寿司、アイスやゼリーのデザートまで食べて、大満足されていました!!

この様子だと次回の旅行も“すたみな太郎"の希望が多くなりそうですね
昼食後は、イオンモールでショッピング
食品や本、雑貨など、事前に希望を聞き、数グループに分かれて買い物を行いました。
皆さん、気に入った物を購入され、とても楽しみながらの買い物となりました
※ショッピングモール内は撮影禁止のため写真の掲載はありません

昼食後は、イオンモールでショッピング

食品や本、雑貨など、事前に希望を聞き、数グループに分かれて買い物を行いました。
皆さん、気に入った物を購入され、とても楽しみながらの買い物となりました

※ショッピングモール内は撮影禁止のため写真の掲載はありません

仙台国際空港内で集合写真↑
※バックの陶板レリーフは、登米市が世界に誇る漫画家、
大友克洋さんが原画を描いた壁画作品です
大友克洋さんが原画を描いた壁画作品です

今回の旅行は、雲一つない晴天の中での旅行となり、なかなか見ることの出来ない
空港の内部、そして飛行機の様子を見ることが出来ました!

空港の内部、そして飛行機の様子を見ることが出来ました!


特に普段見られない大迫力の離陸・着陸の瞬間は、
利用者の皆さんのみならず職員も大興奮でした
お昼の”すたみな太郎”、イオンモール名取での買い物でも、皆さん笑顔が絶えない
大満足な日帰り旅行となりました!
今後のパル旅行も、皆さんの希望に沿った行き先を考え、楽しみながらも
思い出に残る旅行になるよう企画を進めていきたいと思います!
利用者の皆さんのみならず職員も大興奮でした

お昼の”すたみな太郎”、イオンモール名取での買い物でも、皆さん笑顔が絶えない
大満足な日帰り旅行となりました!

今後のパル旅行も、皆さんの希望に沿った行き先を考え、楽しみながらも
思い出に残る旅行になるよう企画を進めていきたいと思います!
今回、大変お忙しい中、見学のご協力をいただきました仙台国際空港の職員の皆様、
ありがとうございました。
ありがとうございました。
併せて、朝早く送迎をしていただきましたご家族の皆様、
グループホーム世話人さんにも改めて御礼申し上げます。
グループホーム世話人さんにも改めて御礼申し上げます。
by palmegumi
| 2018-12-04 17:03