2024年 04月 25日
お花見散歩🌸 |
今年のお花見外出は計画したものの、コロナの感染が拡大してしまい白紙に…💦
ですが、日本の春を象徴する存在を見ないわけにはいきませんよね⁈
ということで、近くの公園や少人数でのお花見散歩に計画変更です

散り始めで満開のお花見とはいきませんでしたが、
桜の観賞もですが、花より団子!やっぱりこっちがメインでしょうか?
ところで、なぜ「さくら」って言うのでしょうか?考えたことなかった人は
多いのではないでしょうか?語源は、稲の神様「さ」、それが宿る場所「くら」
を指す古語が組み合わさった説、「咲く」の複数「ら」でいっぱい咲いている様
などです。
また桜の染井吉野(ソメイヨシノ)は、すべて江戸時代の一本の原木のクローン
なんだそうです。
歴史を紐解くと古くから日本人に愛されてきたことがわかりますね。
桜は、もう次の春への準備を始めています。
また心躍る季節の訪れを待ちましょう❗️
次回は、東北風土マラソン2024の様子をお知らせします👟
by palmegumi
| 2024-04-25 10:55